レート電圧 | モデル番号 | 定格電力(kW) | 定格電流(A) |
3AC1140V | FG3000-037G-11 | 37 | 23 |
FG3000-045G-11 | 45 | 28 | |
FG3000-055G-11 | 55 | 34 | |
FG3000-075G-11 | 75 | 48 | |
3AC2300V | FG3000-125G-23の | 125 | 39 |
FG3000-200G-23 | 200 | 62 |
機能 | 仕様 | |
電源入力 | 入力電圧(V) | AC 3PH 970V–1310V;定格電圧:1140V AC 3PH 1955V〜2645V;定格電圧:2300V |
入力電流(A) | 定格値を参照してください | |
入力周波数(Hz) | 50Hzまたは60Hz 許容範囲:47~63Hz |
|
パワー出力 | 出力電圧(V) | 0~入力電圧 |
出力電流(A) | 定格値を参照してください | |
出力電力(kW) | 定格値を参照してください | |
出力周波数(Hz) | 0~600Hz | |
テクニカルコントロール機能 |
制御モード | V/F、センサレスベクトル制御 |
モータータイプ | 非同期モーターと永久磁石同期モーター | |
可変速度比 | 非同期モーター 1:200 (SVC) 同期モーター 1:20 (SVC) | |
速度制御精度 | ±0.2%(センサレスベクトル制御) | |
速度変動 | ± 0.3%(センサレスベクトル制御) | |
トルク応答 | <20ms(sensorless vector control) | |
トルク制御精度 | 10%(センサレスベクトル制御) | |
始動トルク | 非同期モーター:0.25Hz / 150%(センサーレスベクトル制御) 同期モータ:2.5Hz/150%(センサレスベクトル制御) |
|
過負荷機能 | 定格電流の150%:1分 定格電流の180%:2秒 |
|
ランニングコントロール機能 | 周波数設定方法 | デジタル設定、アナログ設定、パルス周波数設定、多段速度走行設定、簡易PLC設定、PID設定、MODBUS通信設定、PROFIBUS通信設定。 セットコンビネーションとセットチャンネルのシフトを実現。 |
電圧の自動調整 | 安定したボリュームを維持しますtageグリッドvoltage過渡時に自動的に | |
障害保護 | 過電流、過電圧、低電圧、過熱、位相損失、過負荷など、30以上の障害保護機能を提供します。 | |
回転速度追従後の再起動 | 回転モーターのスムーズな始動を実現 | |
ペリフェラルインターフェース | ターミナルアナログ入力分解能 | 20mVを超えない |
端子スイッチの入力分解能 | 2msを超えない | |
アナログ入力 | 2チャンネル 0~10V/0~20mA | |
アナログ出力 | 2チャンネル 0~10V /0~20mA | |
デジタル入力 | 8チャンネル共通入力、最大周波数:1kHz、内部インピーダンス:3.3kΩ; | |
デジタル出力 | 2チャンネルY端子オープンコレクタポール出力 | |
リレー出力 | 2チャンネルプログラマブルリレー出力 RO1A NO、RO1B NC、RO1C共通端子 RO2A NO、RO2B NC、RO2C共通端子 コンタクタ機能:3A / AC250V、1A / DC30V |
|
余人 | マウント可能な方式 | 壁面取り付け可能、フランジ取り付け可能 |
走行環境の温度 | -10~50°C、40 を超えるとディレーティング°C | |
平均非障害時間 | 2年(25歳°C周囲温度) | |
保護度 | IP20の | |
冷却 | 空冷式 | |